本とiPhone


ロコです。



お恥ずかしい話ですが、初心者だった6年前は

勢いで記事を書いて、イッチョ上がりの

状態でした。



文章構成もヘッタクレもなかったです。



推敲なんて、全然したことがありませんでした。



ライティングコンサルを受けて、それでは

ダメなことがわかりました。



なぜなら、文章構成をしっかりしないと

記事の内容がブレるからです。



今回の記事ではブログの文章構成が

苦手な人に向けて、文章の書き方を

お伝えします。



文章構成(アウトライン)が苦手

あなたは、こんなことで悩んだり

落ち込んだりしていませんか?



  • 文章を書くのが苦手
  • どんな手順で文章を書いていいのかわからない
  • 文章を書き終わった後、「ヘタクソな文章だ」と落ち込む
  • 記事の内容がブレている


これは、一概には言えないですが、一つの要因として、

文章構成が苦手だということがあげられます。



ノートとペン

文章構成を考える手順

次に、文章構成を考える手順について

お話します。



文章構成を考える手順は、



1. キーワード選定

2. ペルソナ設定

3. ライバルチェック

4. 情報収集

5. マインドマップ作成

6. 執筆

7. 推敲



と大きく分けて7つあります。

では、順番に見ていきます。



1. キーワード選定

キーワード選定は、上位表示する上でも

何を書きたいのかを絞る上でも大切です。



例えば、



「文章 読みやすい 文字数」



というキーワードは、ユーザーが

「文章で読みやすい文字数は何文字

くらいがいいかな?」



と思って検索しているのです。



他にも、



「アフィリエイト 売れる 記事」



だったら、



「アフィリエイトで売れる記事は

どんな記事なんだろう?」



と思って、ユーザーは検索しているのです。



キーワード選定をして、そのキーワードから

ユーザーが



  • どういう悩みを解決したいのか
  • どんな情報を得たいのか
  • どういう商品が欲しいのか


などがわかります。



あなたは、キーワード選定によって

どんなことを読者に伝えるのか、決めなければ

いけません。



キーワード選定は、コンパスがオススメです。





2. ペルソナ設定

そして、キーワードからの情報を

誰に伝えたいのかを考えないと いけません。



これを、ペルソナ設定と言います。



あなたの商品やサービスを提供する人を

1人に絞らなければならないのです。



名前、性別、年齢、住んでいる場所、

既婚or独身、家族構成、職業、趣味

などを決めるのです。



ペルソナ設定についてはこちらを

御覧ください。



アフィリエイトにペルソナ設定は必要か?



3. ライバルチェック

ライバルサイトのタイトルにキーワードが

全部含まれているものが、10位まで入っていたり、

文字数が異常に多かったりしたら

諦めた方がいいかもしれません。



ライバルサイトの被リンクも気にしてください。



前述のCompassには被リンクも比較できる

ようになっているので、大変便利です。



アイデア

4. 情報収集

1位から10位まで、リサーチや情報収集を

しましょう。



情報収集が足りないと思ったら、思い切って

30位までやると、かなり情報収集できます。



5. マインドマップ作成

情報収集をしっかりやったら、マインドマップ

作成です。



ロコ流記事用マインドマップの作成の仕方

私の場合は、情報収集と同時にマインドマップを

作成しています。



このやり方は、人によって違うと思うので

好きなようにやりましょう。



タイトルをセントラルイメージに書きます。

メインブランチに見出しを書き、ブランチを

伸ばして小見出しを書きます。



そのブランチをまた伸ばして、記事の

詳細を書いていくのです。



見出しごとにあなたが伝えたいことを

書いていきましょう。



文章構成のマインドマップ



マインドマップは、セントラルイメージから

メインブランチを伸ばして、関連する

言葉を書いていくだけです。



頭の整理になるので、私は考え事を

する時にはマインドマップを使っています。



記事を書く時も毎回マインドマップを

用いています。



慣れたらとても便利なツールです。



マインドマップについて

マインドマップは、無料でも有料でも

作れます。



デジタルでもアナログでも作れます。



ただ、ビジネスで使う場合は、削除したり

貼り付けたりと編集に便利なので、

デジタルを使いましょう。



有名な、マインドマップのツールはこちらです。





マインドマップについての書籍は

こちらを参考にしてください。



“ザ・マインドマップ”



“ザ・マインドマップ(ビジネス編)”



6. 執筆

執筆は、勢いで書いて構いません。



文字の言い回しだとか語尾だとか気にしていたら

ワケがわからなくなって、記事を書くのに

何時間もかかってしまうからです。



マインドマップを見ながら、書きたいことを

自信を持って書いてください。



7. 推敲

推敲は、丁寧に行ってください。



執筆と推敲の時間は、



執筆:推敲=3:7



です。



誤字脱字、文章のおかしな部分など

修正しましょう。




コーヒーとメモ帳

まとめ

文章構成が苦手でも、前述した7つの

手順を守って訓練すれば、わかりやすい

文章が書けるようになります。



マインドマップに慣れるには

少し時間がかかるかもしれませんが

パソコンでマインドマップを書くなら

修正がきくので、カンタンにできます。



納得のいくマインドマップを作成して

記事を書きましょう。



「マインドマップがなかなか

うまく書けない」



あどご相談がありましたら

ロコにメッセージをくださいね。



⇒ ロコにメッセージを書く



ご質問やご相談には48時間以内に

回答いたします。

この記事を書いた人

ロココンサルタント
記事専門ライティングコンサルタント。
今まで80名以上をコンサルする。

現在は、ライティングコンサルや
情報発信、コンテンツビジネス、
Kindle執筆などを行う。

年商1億円のクライアント、
10記事コンサルしただけで
コンサルタントになった
クライアントがいる。

Kindleは6冊出版。
Amazonランキングで6部門1位に
輝いたり、頻繁にベストセラー入り
したりする。