MacBookとコーヒー

ロコです。



「先輩、タイトルのつけ方がわかりません」



初心者だった6年前、わからないことがあったら

先輩アフィリエイターにすぐ聞いていました。



最初は丁寧に教えてくれていた先輩も

だんだんスルーするようになりました。

その頃は、スルーされる度に傷ついていました。



「私が何か先輩の気に障るようなことを

 言って嫌われたのかもしれない。。」



と夜寝る前もそのことで頭が

いっぱいになるほどでした。



しかし、私がコンサルタントになって、

考え方が変わりました。



コンサルフィーを支払っているからと

何も調べもせずに1から10まで次々と

聞いてくるコンサル生がいたのです。



自分で調べるように言ったら、



「具体例を出して説明してください!」



と逆上されました。



そういう人は確実に成長しません。



「コンサルフィーを支払っているから

 コンサルタントに何でも聞いてしまおう」



という依存体質だからです。



初心者の頃の私も同じように

「甘えん坊」でした。



今日は検索能力を向上させるスキルについて

解説します。



MacBook

ネットでは、ほとんどのことが検索できる

今はインターネットでほとんどの

情報が調べられます。



ネットビジネス、特にアフィリエイトでは

検索能力(検索リテラシー)があるかどうかで

収益の差がつきます。



インターネットには膨大な情報があります。

その中から、欲しい情報を探し出す能力が

身につくと、ビジネスで確実に力がつきます。

そして、あなたの成長にもつながります。



例えば、MacにPixelmatorというアプリが

ありますが、非常に使いにくいアプリで

検索しないとわからないことだらけです。



しかし、私はわからないたびに毎回検索をして、

そのアプリの簡単な操作ができるようになりました。



このように、検索をすると、できないことが

できるようになることもあるのです。



「検索で成長した」と言っても過言では

ないでしょう。



Google

インターネットで検索するのが当たり前の時代

インターネットは、私達の生活に

不可欠です。



わからないことがあったら、

即検索することが当たり前の

時代になりました。



だからと言って、インターネット上に

すべてに情報があると思うのは間違いです。



例えば、あなたの経験がそうです。



あなたの経験は、ナニモノにも代え難い

モノです。



インターネット上には、あなたの経験は

どこを探してもありません。



その他にもネットにないものはいろいろ

ありますが、「あなたが知りたいこと」は

大抵のことなら検索をすればすぐ見つかります。



ただ、あなたが検索してみつけた情報は

「正しい」とは限りません。



その情報が正しいものかどうかを

見極めるスキルを身につけることが大切です。



例えば、友達がガムを噛んでいました。



「ガムは顎関節症になるから身体に

 よくないんだよ」



と、検索してそのサイトを見せると友達が



「ガムは集中できるし脳の血流がよくなるから

 身体にいいんだよ」



とそのサイトを見せてくれました。

それぞれ検索の目的によって、逆の

ことが書いてあるサイトにたどり着いたのです。



だから、



「『ガムが身体にいいかどうか』と

 いうのは、いろんな見解がある」



ということになります。



アーティストのライブ

検索の仕方

検索の仕方は人によってさまざまです。



私があるアーティストの曲にたどり着いた例

中には、どんな検索用語を入れていいか

わからないようなものもあります。



つい先日、友達が



「あ、あの曲なんだっけ?」

とアメリカ人のアーティストの曲を

歌い始めました。



「あ、知ってる知ってる!なんだっけ?」



と二人とも口ずさみはするのですが

そのアーティストがわかりません。



それで、私はその歌詞をiPhoneで検索しました。



そうしたら、ビンゴでした。



Sade(シャーデー)の曲だったのです。

自分でもSadeを探し当てたことに

感動してしまいました。



だって、歌詞を検索欄に入力しただけで

歌っているアーティスト名がわかったのですから。



勉強する学生

ある単語を検索しても目的のサイトにたどり着かない場合

いくらある単語で何度も何度も検索しても

目的のサイトにたどり着かない場合は、

類義語辞典でその単語の類義語を調べるという

裏技があります。



その類義語で検索すれば良いのです。

こちらのサイトが便利なので活用してください。



類語辞典・シソーラス・対義語 – Weblio辞書



例えば、「子供」を調べると、



キッド ・ 小児 ・ 豎子 ・ 子 ・ 洟たれ ・ 坊や ・ 洟垂れ ・ 児 ・ 小僮 ・ 小童 ・ 坊 ・ ちびっ子 ・ 洟垂 ・ 子ども ・ 童子 ・ ちび ・ 孺子 ・ 児童 ・ 童 ・ 小人 ・ 小わっぱ



といろいろ検索結果が出てくるので、

類義語で検索してみて目的のサイトに

たどり着くことができないか試して

みることができます。



Google

サーチエンジンの検索テクニック

サーチエンジンの検索テクニックもあります。

今回は、簡単なものだけをあげておきます。

(Googleの例です)




サーチエンジンの検索テクニック

*AND検索

○○ AND △△

「○○と△△のすべての条件を満たす」

という意味です。



*OR検索

○○ OR △△

「○○か△△のいずれかの条件を満たす」

という意味です。



*マイナス検索

〇〇 △△ -□□

「○○と△△で、□□を除く」という意味です。

特定の単語を含まない検索をしたい場合に

使います。




例えば、



「九州 温泉 -福岡」であれば、

「福岡を除く九州の温泉」を

検索することになります。



この検索の仕方は、覚えると便利なのですが

他にもいろいろあるので、わからない場合は

「検索オプション」を使うと便利です。



Googleの検索オプションは、トップページの

右下の「設定」をクリックして、そこから

「検索オプション」をクリックしたら

「検索オプションページ」が表示されます。




Google検索オプション



Google検索オプション拡大画像


検索ページの場合は、検索入力欄の下の

「設定」をクリック。「検索オプション」を

クリックしたら「検索オプションページ」が

表示されます。




Internetb


検索オプションページはこちらです。

Google検索オプションページ


私は、よく検索する時に、



「1年以内」「1ヶ月以内」



など、期間を指定して検索します。



新しい情報を探す時は、是非使ってみてください。



検索スキルをアップさせるために

「どうやったら、検索能力がアップできるんですか?」

オススメの書籍があります。



こちらです。





『スキルアップ! 情報検索ー基本と実践』は、

サーチエンジンの使い方だけでなく、

図書や雑誌記事、新聞記事などの探し方も

掲載されています。



そして、



「第Ⅰ章5 『検索には戦略がある』」

「第Ⅲ章14「検索は何をもって成功なのか?」



という箇所は、読み流さないでほしいです。



検索する側の気持ちになることができるので

どんな記事を書いたら、読者が満足するのかが

わかるからです。



検索スキルを上げたいのであれば

是非この書籍を手にとってみてください。



MacBook

まとめ

今日は、検索能力の大切さや、

便利な検索方法 などをお伝えしましたが、

いかがでしたか?



今日の記事を参考に、あなたも検索能力を

上げて、『デキる』ビジネスパーソンに

なってください。



「Googleの検索オプションの場所が

 わかりません」



といったようなことでもいいです。

今日の記事のご質問や、感想などありましたら、

ロコにメッセージください。

⇒ ロコへのお問い合わせはこちら



ご質問やご相談には48時間以内に

回答いたします。

この記事を書いた人

ロココンサルタント
記事専門ライティングコンサルタント。
今まで80名以上をコンサルする。

現在は、ライティングコンサルや
情報発信、コンテンツビジネス、
Kindle執筆などを行う。

年商1億円のクライアント、
10記事コンサルしただけで
コンサルタントになった
クライアントがいる。

Kindleは6冊出版。
Amazonランキングで6部門1位に
輝いたり、頻繁にベストセラー入り
したりする。